Research Notes

専門は、応用言語学・外国語教育学。特にライティングの指導と評価に関心を持っています。

コーパス関係の国際ジャーナル

少し前にTwitterでやりとりしたことの備忘録。情報提供していただいたAkira Murakami (@mrkm_a) | TwitterさんとIshii, T. (@imukat141) | Twitterさんに深謝。他にも関係がありそうなジャーナルがあれば、ご教示頂けましたら幸いです。

 

ICAME Journal

 

RiCL - Research in Corpus Linguistics

 

Translation: Computation, Corpora, Cognition

 

Oxford Journals | Arts & Humanities | Literary and Linguistic Computing

 

ELR Journal - Home Page

 

Computer Speech and Language - Journal - Elsevier

 

Language Resources and Evaluation - incl. option to publish open access

 

Corpus Linguistics and Linguistic Theory

 

International Journal of Corpus Linguistics

https://benjamins.com/#catalog/journals/ijcl/main

 

International Journal of Learner Corpus Research

https://benjamins.com/#catalog/journals/ijlcr/main

 

Corpora

http://www.euppublishing.com/journal/cor

 

Computational Linguistics

http://www.mitpressjournals.org/loi/coli

外国語教育メディア学会第54回全国研究大会シンポジウム「ライティング・プロダクトからライティング・プロセスへ―Writing MaertiX Corpus Project―」の発表資料

2014年8月5日に外国語教育メディア学会第54回全国研究大会@福岡大学で行ったシンポジウム「ライティング・プロダクトからライティング・プロセスへ-Writing MaetriX Corpus Project-」の資料です。WritingMaetriXのサイトからも閲覧できますが、こちらにもリンクを貼っておきます。

 

 

LETシンポジウム20140805 趣旨説明

 

LETシンポジウム20140805 WritingMaetriXについて

 

LETシンポジウム20140805 コーパス構築計画

 

LETシンポジウム20140805 予備的検討

 

LETシンポジウム20140805 総括

 

書誌情報は下記の通りです。

 

石井雄隆・石井卓巳・草薙邦広・阿部大輔・福田純也・川口勇作. (2014). 「ライティング・プロダクトからライティング・プロセスへ -Writing MaetriX Corpus Project-」. 外国語教育メディア学会第54回全国研究大会. 福岡大学. [シンポジウム].

最近気になった論文など2

2014/03/23-2014/06/03までにリンクを呟いた論文をまとめています。

 

Assembling validity evidence for assessing academic writing: Rater reactions to integrated tasks

 

Instructional rubrics: Effects of presentation options on writing quality

 

Examining the impact of L2 proficiency and keyboarding skills on scores on TOEFL-iBT writing tasks

 

Measuring written linguistic accuracy with weighted clause ratios: A question of validity

 

Assessing learners’ writing skills in a SLA study: Validating the rating process across tasks, scales and languages

 

A Ranking Method for Evaluating Constructed Responses

 

 

Cambridge Journals Online - ReCALL - Fulltext - Enhancing writing pedagogy with learner corpus data

 

Automated Essay Scoring feedback for second language writers: How does it compare to instructor feedback?

 

Dynamics of Complexity and Accuracy: A Longitudinal Case Study of Advanced Untutored Development

 

Maureen S. Andrade and Norman W. Evans: Principles and Practices for Response in Second Language Writing: Developing Self-Regulated Learners

 

Cue Reliance in L2 Written Production - Wiechmann - 2014 - Language Learning - Wiley Online Library

 

World Englishes in international proficiency tests - HAMID - 2014 - World Englishes - Wiley Online Library

 

THE ISSUE: Research on Materials and Their Role in Classroom Discourse and SLA - Tarone - 2014 - The Modern Language Journal - Wiley Online Library

 

Teacher assessment of grammatical ability in second language academic writing: A case study

 

Assessing the Validity of Can-Do Statements in Retrospective (Then-Now) Self-Assessment - Brown - 2014 - Foreign Language Annals - Wiley Online Library

 

CiNii 論文 -  統計的機械翻訳を用いた英語文法誤り訂正の結果をリランキングすることで訂正性能の改善はできるか?

 

機械翻訳システムの詳細な誤り分析のための誤り順位付け手法

http://www.phontron.com/paper/akabe14nl05.pdf

 

Missing Generalizations: A Supervised Machine Learning Approach to L2 Written Production

http://www.newdesign.aclweb.org/anthology-new/W/W14/W14-0511.pdf

 

Automated feedback in a large-scale implementation of a formative writing
system: Implications for improving student writing

http://www.apparent-wind.com/mbr/papers/Formative-writing-Foltz-et-AERA.pdf

 

On the Universal Generation Problem for Unification Grammars

http://www.mitpressjournals.org/doi/abs/10.1162/COLI_a_00191#.U45wofl_t8G

 

Genre research and automated writing evaluation: Using the lens of genre to understand exposure and readiness in teaching and assessing school and workplace writing

http://jillburstein.com/uploads/Genre-AES_NCME2014.Final.pdf

RIP

勤務先でお世話になっていた英語科の主任が昨夜急逝された。心筋梗塞だった。
 
 
私は修士課程2年の時から今の勤務先に勤め始めて、採用面接官もその先生でそれ以来3年間とてもお世話になっていた。
 
 
 
先生は、日本の大学を卒業された後、アメリカで修士号、博士号を取られ、大学で英語科教育法を担当しつつ、高校の専任教員として勤められていた。月刊英語教育に記事を執筆されたり、最新号のKATE Journalに論文も投稿されたり、本当に勉強熱心な先生で、理論と実践のバランスが取れた、私にとって憧れの先生だった。
 
 
 
思い出話をすればきりがない。
 
初年度、授業のことで本当に悩んで教員を辞めようと思った時に先生は私に「私ももちろん悩みます。でもそれでも生徒達のことを信じています。」と言ってくださって、励ましてくださったこと。
 
 
 
立教大学で行われた投野先生の講演会に車で連れて行ってもらって、車内で勤務先の英語教育の在るべき姿について語り合ったこと、そしてcan-doやCEFR-Jをどのように高校で導入することが出来るかなど話し合ったこと。
 
 
 
毎年参加していた英語合宿にLETのシンポジウムがあるから参加出来ないということで、講師は絶対に参加しなければならないのに、「石井先生はこれからの英語教育を背負っていく人だから、シンポジウム頑張ってください。」と背中を押してくれたこと。
 
 
 
またもちろん、教員として、社会人として私が間違っていたことは父親のように厳しく叱ってくれたこと。
 
 
 
などなど数え挙げたら思い出話はつきない。これから高大連携の英語教育について共同で研究する計画を立てていて、近いうちにその打ち合わせをしようと二日前に立ち話をしたのが最後になってしまい、本当に残念である。私が今の職場でここまでやって来れたのは先生がいてくださったからであった。
 
 
 
先生に心から尊敬と感謝を捧げ、謹んで御冥福をお祈り申し上げます。
 
※追記(5/17)
この翌日の高3の授業は、先生が執筆された月刊英語教育2008年7月号の記事「生徒の英語の悩みを聞き、的確な処方箋を出せる力」を生徒に配布して読んでもらうことにした。先生がどれだけ生徒達のことを思いながらその記事を書いたのかが少しでも伝わってくれることを願って。
 
<関連情報>
専修大学田邉祐司先生のブログにも追悼のエントリーなどが掲載されています。私のこのエントリーもご紹介いただきました。
 

ライティング・プロダクトからライティング・プロセスへ―Writing MaertiX Corpus Project―

先日のLETメールマガジンでも紹介がありましたが、第54回外国語教育メディア学会全国研究大会(2014/8/4-6 於:福岡大学)で「ライティング・プロダクトからライティング・プロセスへ―Writing MaertiX Corpus Project―」という公募シンポジウムをさせていただけることになりました。

 

石井雄隆・石井卓巳・草薙邦広・阿部大輔・福田純也・川口勇作. (2014). 「ライティング・プロダクトからライティング・プロセスへ -Writing MaetriX Corpus Project-」. 外国語教育メディア学会第54回全国研究大会. 福岡大学. [シンポジウム].

 

それに先立ち、第83回外国語教育メディア学会中部支部春季研究大会(2014/5/24 於:愛知教育大学)で「ライティング・プロセス可視化コーパスのタスクデザイン」という口頭発表を同じメンバーでさせて頂きます。 

 

石井雄隆・石井卓巳・草薙邦広・阿部大輔・福田純也・川口勇作. (2014). ライティング・プロセス可視化コーパスのタスクデザイン. 第83回外国語教育メディア学会中部支部春季研究大会. 愛知教育大学.

 

いずれもライティングのキー入力記録システムWritingMætrixを利用して収集した学習者のキーログデータを含んだ新しい学習者コーパス開発に関するものです。成果は公表し、ライティング・プロセスの追行研究などに活用していただければと思っております。

 

またこのブログでも発表スライドなどを公開していきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

英語学習法ともう一度英語をやり直すための参考書リスト

大学の授業受講生向けのエントリーです、英語学習法ともう一度英語をやり直すための参考書リストです。

 

<英語学習法関連>

20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ

20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ

 

 

英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法

英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法

 

 

<英語をやり直すための本>

カラー版 CD付 中学3年間の英語を10時間で復習する本

カラー版 CD付 中学3年間の英語を10時間で復習する本

 

 

[図解] 中学3年間の英語を10時間で復習する本

[図解] 中学3年間の英語を10時間で復習する本

 

 

カラー版 CD付 高校3年間の英語を10日間で復習する本

カラー版 CD付 高校3年間の英語を10日間で復習する本

 

 

 <TOEIC関係>

文法

新TOEICテスト中学英文法で600点!

新TOEICテスト中学英文法で600点!

 

 単語

聞いて覚える英単語キクタンTOEIC Test Score500

聞いて覚える英単語キクタンTOEIC Test Score500

 

リスニング

TOEICテスト公式プラクティス リスニング編

TOEICテスト公式プラクティス リスニング編

 

 読解

新TOEICテスト書き込みドリル リーディング編―書いて覚える20日間完成!

新TOEICテスト書き込みドリル リーディング編―書いて覚える20日間完成!

 

 

TOEICの勉強法などのリンクまとめ

今年度大学でTOEICの講義を担当しているので、主に履修している学生さんの為に。

 

TOEICの賢い利用法 / 安井稔

http://www.kenkyusha.co.jp/uploads/03_webeigo/webeigo/prt/12/EigoSeinen1204_3.pdf

 

大阪工業大学神谷先生が作ってくださった英語学習のためのリンク集

http://dl.dropboxusercontent.com/u/14905265/natsuyasuminotomo.pdf

 

確実にスコアアップできるTOEIC教材チャートがすごい | こんにちは『世界』

  

TOEIC400点未満の人が最初にやるべき『英文法学習』について - Togetterまとめ

 

TOEICの点数が450~730点付近の方が860点を目指すための勉強法 - Togetterまとめ

 

TOEIC950点超えがやっている無料で楽しいオススメ英語勉強法 - NAVER まとめ

 

全部無料!実践的なTOEICリーディング・リスニング練習問題が解けるサイト集(アプリ追加) - NAVER まとめ

 

無料でTOEICやTOEFLの対策問題が利用できるサイト7選 | English Hacker

 

「TOEIC恐怖症」を治すチャンス!? (エキサイトレビュー) - エキサイトニュース(1/2)

 

楽天社員に教えたい!会社員が半年でTOEIC885点になる方法 | Act as Professional - hiroki.jp

 

これは使えそう...。「TOEICで885点をとったサラリーマンの英語学習本」を読んで : ライフハッカー[日本版]

 

外国語を学ぶ際に役立つ最強のオンラインリソース35選 | SEO Japan

 

【2013年最も役に立った】英語学習にもってこい30のツール | ボキャブラリー | TOEIC Lab : TOEICを短期間で高得点を目指す人のためのサイト

 

<動画で英語を学ぶ>

TED: Ideas worth spreading

 

広大教英生がお薦めする英語動画集: はじめに

 

英語動画で高度な英語説明力をつけよう!

 

【2013年版】夏の終わりに必ず見ておきたいTED30選 | 勉強ツール | TOEIC Lab : TOEICを短期間で高得点を目指す人のためのサイト

 

スマートフォンアプリ>

【ビジネス英語】TOEIC対策に使える“5つのアプリ”|英会話関連ニュース|オリコンCSランキング